仕事がひと段落した時や一定の年齢を迎えた時に高級腕時計の購入を検討する女性も多いのではないでしょうか?
今回は高級腕時計の中でも特に人気とされているカルティの時計のタンクシリーズについて調べてみました!
素敵な時計ですので是非検討してみてくださいね!
もくじ
カルティについて
カルティエはフランスの高級宝飾ブランド。「王の宝石商、宝石商の王」と言われる名門ブランドである。
革製品、ライター、筆記用具なども扱っている。リシュモングループの傘下にある。
1980年代後半まで日本市場では「カルチェ」と表示、発音されていたが、
それ以降本国や英語圏市場での発音に近い「カルティエ」に統一され現在に至っているそうです。
カルティエの時計にはフランス語など独特の名前がついていて、いまいちどの時計かわからないという方もいらっしゃると思います。
続いては名前と画像で時計の説明をしていきます!
カルティの時計の種類
タンクシリーズの解説
カルティの時計と言えばタンク!という印象の方も多いのではないでしょうか?
1919年ルノー社の戦車をモチーフにデザインされています。
確かにベルトのところが戦車のタイヤの部分に似ていますよね。
タンクフランセーズ(スチール) 約35万円
シンプルなスチール製のタンクフランセーズは約35万円、一番最初の時計にはぴったりではないでしょうか。
ケースサイズはSMで縦25mm×横20mm。きっちりとした服装や仕事中にも使用できるマルチな1本です。
タンクフランセーズ(ピンク) 約38万円
こちらのピンクも女性らしくていいですね、ケースサイズはSMで縦25mm×横20mm
写真では結構ピンク色なのですが実際には桜色に近い薄めのピンクです。
こちらのお値段は約38万円、やはりピンクということで女性らしさはアップする時計ですね。
もう少し奮発できる方はこれからご紹介する2種類はいかがでしょうか?
タンクフランセーズ(ゴールド) 約62万円
一つ目はベルトにゴールドが含まれているもの、肌診断でイエローベースと言われた方は
ゴールドが入っている方が肌馴染みがすごくいいです^^
お値段約62万円、先ほどご紹介したものより2倍近い値段ですが見るとやっぱりいいなぁと思ってしまうんですよね><
タンクフランセーズ(ダイヤモンド) 約78万円
もう一つは文字盤にダイヤモンドが乗っているもの、こちらのお値段は約78万円。ケースサイズはSMで縦25mm×横20mm
う〜ん、10万円の違いえダイヤモンドあるなしってなかなか悩みどころですね笑
ちなみにカルティエの正規店では無理ですが、正規代理店だとローンを組むことが可能です。
60回まで手数料無料のところもあるのでダイヤモンドのタンクだと月1万5千円程度で憧れの時計を手に入れることができるのはとても魅力的ですね。
タンクソロ(スチール) 約30万円
タンクソロは時計自体の厚みが抑えられた上品な一本です。ケースサイズはSMで縦31mm×横24.4mm
こちらはタンクフランセーズと比べると丸みを帯びていて、より女性らしい時計となっています。
実際につけてみると厚みが抑えられている分肌馴染みがよく普段使いに購入される方も多いんだとか。
お値段も約30万円とこれまで紹介した中では一番手に入れやすいお値段です(それでも高いけど笑)
タンクソロ(革ベルト) 約27万円
タンクソロは革ベルトも上品で素敵なんです!
黒いベルトなのでフォーマルな時にもつけていける一本です。
ベルトを変えるだけで印象が変わるのでつかがってがいい時計ですね。
タンクソロ ゴールド(革ベルト) 約53万円
1つ前にご紹介したタンクソロの革ベルトのフェイスがゴールドのバージョンです。
スチールからゴールドに変わるだけでかなり値段は上がりますが、イエローベースの方にはやはり肌馴染みが抜群にいいんです。。
写真の茶色のクロコベルトもおしゃれですよね。
タンクアメリカンについて
タンクシリーズの中でももっとも細身のフェイスのタンクアメリカン。サイズはSMが縦35.0mm×横19.0mm
より大人の女性が持っているイメージです、タンクシリーズの中でも人と被りにくいので
定番の中にも個性を出したい人はぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
タンクアメリカン(革ベルト) 約36万円
もっとも定番のタンクアメリカンは革ベルトせいで36万円
革ベルトですがなかなかのお値段!それゆえ持っている人が限られているのでこだわり派の方にはおすすめの一本です。
タンクアメリカンは革ベルトでも100万越えが多いので、ご紹介はこちらの1本としました。
いかがだったでしょうか?
良い時計を買うのには一時的に大金が必要ですが、毎日つけて何年も愛用していると費用対効果はすごく高いように思えます。
自分のモチベーションアップにも繋がりますよね^^
正規代理店では手数料なしでのローンも組めるのでボーナスなどで足りな部分をローンで補填するのもいいかもしれません。
ぜひご自身の一本!を見つけてくださいね。
コメントを残す