美容大国と呼ばれる韓国では常に新しい美容系医療が発達しています。
今回はそんな韓国で流行っている「水光注射」を調べてみました!
水光注射とは
水光注射(すいこう注射)とは、ダーマシャインという器械と専用の注射器で美肌保湿成分を肌へ注入する治療のことです。
ちなみに韓国では弾力があってハリのある肌を「水光」(ムルグァン)というため水光注射という名前がついたそうです。
ヒアルロン酸をベースにして、ビタミンやアミノ酸、成長因子など 肌の再生に有効な成分をブレンドして注射していくもの。直接、肌の中へ保 湿成分を注入するので、『美容クリームでのお手入れ直後のプルプルお肌を、 キープ!』のようなイメージとのこと。
ヒアルロン酸注入は、シワや凹みにヒアルロン酸を補い、お顔の凹凸 を減らす治療のイメージですが、水光注射は注入とは異なり、まんべんなくヒアルロン酸をふりそそぐものです。
水光注射で得られる効果
水光注射を受けるとだいたい1週間程度で効果が現れるそうです。
その効果は艶めくようなハリと弾力が出るようです、
こちらは実際に5回 水光注射を受けた方の感想がかかれたブログです。
1回目からファンデーションのノリが良くなったりと効果は絶大ですね!
水光注射の値段は(韓国)
水光注射を韓国で受けるとだいたい3万円くらいです、渡航費を入れると水光注射単体を受けるために韓国にいくのは少しマイナスになるように感じます。
もしも水光注射だけでなくダブロやシミ取りなど一緒に施術を行うなら韓国に行った方がいいかもしれませんね!
ただ韓国で施術を受けると日本に帰ってからトラブルがあった際に保証が効きませんのでその点はご注意ください。
水光注射の値段は(日本)
水光注射を日本で受ける場合初回割りが効くところで大体1万5千円 2回目以降3万円となるようです。
2回目以降は少し高くなりますが、東京美容では年間30万円で毎月2回まで水光注射を受けれるコースがあるそうです。
毎月2回行けば1万円と少しで受けられるため、1回1回受けるより金額が安く受けられますね!
効果があったと感じて何度か受けたい場合はこちらを検討してみてもいいかもしれませんね。
水光注射のダウンタイムはどのくらい
日数時間少し赤みが出ますのと内出血が若干針を使う事によって出る事がございますがメイクで隠せる範囲と言われています。
確かに受けた直後は血が出ますが、皮膚の薄いところに注射していくため血はすぐに止まります。
この投稿をInstagramで見る
血の苦手な方はご注意ください!
ダウンタイムは血が出るというところだけで言えばおそらく15分程度かと思います!
水光注射を受けた人の感想
スタートでした水光注射すごいです!今日職場の方に肌ツヤツヤ!って言われました(๑˃ᴗ˂)و♡
脂肪吸引はまだまだ腫れてます……なので電車使わずに出来るだけ歩いて通勤してます😢😢— ㅎ (@9aTwBYNnAF4SIr6) October 17, 2019
この前、ハイドラフェイシャルと水光注射を受けてきたんだけど肌の触り心地がいつもと違いすぎてたまげた
肌のザラザラ感がないのははハイドラで角質取ったからで、皮脂が抑えらてるような感じするのは水光のおかげかな?— なぽり (@Re_napo) October 13, 2019
肌のツヤが凄いのはやっぱり水光注射のおかげ?!鼻に傷が付いてるけどいつ着いたんだよ、、、この頬のたるみとも明後日でサヨナラだよ!!!✨✨✨✨ pic.twitter.com/3IX4oXgXD8
— emi ♡ (@want_beauty_ee) October 3, 2019
やはり痛いと感じる方はいらっしゃるようなので、覚悟は必要ですね><
ただ、写真を見るとやはり肌の奥から発光しているのが分かりますね、きちんとシミ取りをしてからやってみたい施術ですね!
コメントを残す